SSブログ

卑彌呼 と邪馬壹國論争  「つれづれ樹」   [育まれる(歴史)]

w15.jpg

  http://www.g-hopper.ne.jp/bunn/gisi/gisi.html


「弥生人のルーツ」を遺伝子レベルで調査
 本土出身者,沖縄出身者,アイヌ民族,韓国人,中国人,欧米人を対象にした。
 結果は、
 アイヌ民族に一番近いのは 沖縄出身者で、本土出身者も近かった。
 本土出身者は 韓国人とも近かった
 日本人は統計的に 縄文人遺伝子を受継いでいる
 同じに本土出身者は 弥生人との混血の度合いが大きかった。

 弥生人は 韓国人由来とも考えられる。
 弥生文化は 北九州から東進したと結論づけても良い。



 100年代後半と推定される「伊都國平原王墓
  丸太製(割竹形)柩・運河造成方式・高床式住居・銅鏡儀式

 200年代前半と推定される「奈良纏向遺跡
  高床式住居・運河造成方式

 200年代後半と推定される「天理黒塚古墳
  丸太製(割竹形)柩・三角縁神獣鏡 33面

 考古学史的に共通性が言えるなら、
 北九州から近畿に 銅鏡を重んじる民族が弥生時代に移動した。

 
 大陸からの渡来は 縄文の時代から常にあった。
 紀元前200年代 前漢による中国統一後、
 中国大陸から押し出される民族は 急激に増えてゆく!
  (トコロテン式に朝鮮半島&中国南部から逃げ場をなくし渡来)

 この急激な排斥圧力によって
 この国の 弥生時代が現出していった。。
  (弥生時代は 日本にとって特殊な時期です。 生活レベルで全てが変わる。)
 

 民族文化的には 銅鏡とは基本的に中国由来。。。
  (”中国での出土例はない!”とされても 中国由来を否定できない。)
  (逆に、何故国産銅鏡が産まれたか? バックアップを失った証左。)
  中国浙江省紹興出土、江南の製作とされる銅鏡
  儀式で巫女が手に持つのが銅鏡とされる。
  銅鏡の謎は大きいが儀式由来としても良いのでは、、

 弥生時代も韓国人渡来だけでは語れない。



20140822070214.jpg

20140822065952.jpg


「歴史秘話ヒストリア “女王卑弥呼はどこからきた”」
 邪馬台国論争
 奈良纏向遺跡
 72坪の高床式住居 200年代前半最大 ;運河存在
 人口 7,000人
 剣型木製品 ;桃の種 2769個 ;麻の実 535個
 土器 四国・滋賀・岡山 九州から関東まで
 

 伊都國 (三雲井原遺跡 福岡糸馬市)
 高床式住居 ;運河造成方式似てる(板を河岸補強材に使用)
 
 平原王墓 (伊都國;100年代後半)
 柩 丸太を縦割りしくり抜く
 耳璫(ジトウ) ピアス 女性 山陰地方原産
 銅鏡 40枚  割られたものが多く見つかる。
 銅鏡(直径46,5cm) 5枚  内行花文鏡最大


 丸太柩+銅鏡 卑弥呼以後奈良の遺跡でも出現

 
 魂振り儀式 頭を西に足を東に 銅鏡を利用 後に割る
 

 伊都國 太陽信仰 
  内行花文鏡 8花びら 8葉
 伊勢二所伝記 
  八咫の鏡  8花弁  8葉




009.jpg


 IXYDIGITAL60(ISO50)&PHOTOSYOP
< 生業ですが、アバウトです! お気に召せば 遡って画像は 
  ご自由に転載&ご利用下さい。 >
 太郎さんのお薦め 
 【杉本商会】 
    http://web.mac.com/haruhisa_i/Site/Welcome.html
     (木工芸・杉玉・お茶を 扱われてます。)
 【Welcome to My Art Room】  
    http://web.me.com/haruhisa_i/
    (色彩を 操られています。)


以下は、エキサイト翻訳になります。
An investigation mainland graduate person, the Okinawa native person, an Ainu race, a South Korean, a Chinese, and Europeans and Americans were targeted for "the Yayoi man's root" on the gene level. A result is a thing nearest to an Ainu race. It was the Okinawa native person and the mainland graduate person was also near. Mainland graduate person It was as near as South Koreans. Japanese people are statistically. The Jomon-man gene is inherited. Similarly he is a mainland graduate person. The degree of the half-breed with a Yayoi man was large. Yayoi man It is also considered the South Korean origin. Yayoi culture You may conclude that it 東進(ed) from Kitakyushu. The product (percent bamboo form) coffin made from the "Ito Kunihira original 王墓" log, the canal development system, the above-ground dwelling, and lead mirror ceremony presumed to be the second half of the 100s The "Nara Makimuku-ruins" above-ground style dwelling and canal development system presumed to be the first half of the 200s "Natural law Kurozuka-kofun" presumed to be the second half of the 200s The product (percent bamboo form) coffin made from a log, and trihedron-edged mirror with the relief of a sacred animal on the back 33rd page If similarity can be said in archaeological Gakushi, it will be from Kitakyushu to Kinki. The race which respects a lead mirror moved to the Yayoi period. Visit from a continent It always suited from the time of the straw-rope pattern. B.C. of the 200s Race pushed out from the China continent after the China unification by front 漢 It increases rapidly! It is this country by this rapid exclusion pressure. The Yayoi period appeared. . Ethnic culture-like A lead mirror is the China origin fundamentally. . . The Yayoi period cannot be told only by South Korean visit, either. It is "history unknown episode historia "queen Himiko came from where"." Yamatai dispute Nara Makimuku ruins Above-ground dwelling of 72 tsubos First half maximum of 200 s ; Canal existence population 7,000 persons Sword type wooden goods ; Kind of a peach 2769 pieces ; Hemp 535-piece earthenware Okayama, Shiga [ Shikoku and ] From Kyushu to Kanto 伊都國 Above-ground (ruins of 3 Kumoi field Fukuoka thread horse fair) dwelling ; Likeness てる of a canal development system (a board is used for a riverbank reinforcing member) Plain 王墓 Ear ? (ジトウ) which carries out the vertical division of the coffin (伊都國; second half of the 100s) log, and hollows it Pierced earring Woman Lead mirror of San-in district origin 40 sheets Many broken things are found. Lead mirror (46 or 5 cm in diameter) The 行花文鏡 maximum in five sheets Log coffin + lead mirror It appears also at the ruins in Nara after Himiko. Soul for the first time in ceremony It is east about a leg west in the head. A lead mirror is used. It divides behind. 伊都國 Solar faith Inner 行花文鏡 8 petals Eight leaves Ise 2 place biography Sacred mirror Eight petals Eight leaves




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。